2017年06月
おひさのヒラスズキ
久しぶりの休みはもちろん釣り
波高1.5mでカヤックはアウト
波高微妙ですが
今シーズン最初で最後の梅雨ヒラへ
新人くんと現場で合流
するとスグに師匠登場
潮位は高いですが、サラシ有り
ばんばん釣れるのはシブダイばっかり
なかなかおヒラ様出ません
悶々としてると
ハッスルタイム突入
狂った様に竿を振りまくっていると
やってしまいました。
久しぶりの釣りにハッスルし過ぎて
ヒラスズキ 11本 シブダイ 2本で
フィッシュキャリーがパンパン
ここからは、反省しオールリリース
久しぶりのショアフィッシングを堪能
大物は出ませんでしたが
風を煽られたり、波を被ったり
久しぶりの釣りでリフレッシュ出来ました。
しかし!
釣りは良い良い
帰りは地獄でした。
気温30度のなか、15キロ程の魚を担ぎ
50分の山登り
熱中症寸前でした。
8ヶ月ぶりのショア復帰戦にはキツ過ぎ
けど、やっぱりショアはたのし〜
次はいつ行けるかな?
波高1.5mでカヤックはアウト
波高微妙ですが
今シーズン最初で最後の梅雨ヒラへ
新人くんと現場で合流
するとスグに師匠登場
潮位は高いですが、サラシ有り
ばんばん釣れるのはシブダイばっかり
なかなかおヒラ様出ません
悶々としてると
ハッスルタイム突入
狂った様に竿を振りまくっていると
やってしまいました。
久しぶりの釣りにハッスルし過ぎて
ヒラスズキ 11本 シブダイ 2本で
フィッシュキャリーがパンパン
ここからは、反省しオールリリース
久しぶりのショアフィッシングを堪能
大物は出ませんでしたが
風を煽られたり、波を被ったり
久しぶりの釣りでリフレッシュ出来ました。
しかし!
釣りは良い良い
帰りは地獄でした。
気温30度のなか、15キロ程の魚を担ぎ
50分の山登り
熱中症寸前でした。
8ヶ月ぶりのショア復帰戦にはキツ過ぎ
けど、やっぱりショアはたのし〜
次はいつ行けるかな?
|
2017年06月01日 |
ショア |
comment(4) |